平成31年3月19日 晴れ 参加者3名
冬鳥の渡りが忙しそうです、下潟で殆ど観察が出来なかったハシビロガモがいます、 3月15日にはアオサギ約40羽が、キンクロハジロ8羽と纏まって羽を休めていました。 本日はオカヨシガモが多く羽を休めています、移動なのかダイサギも纏まっています。上潟ではアズマヒキガエルが鳴き始めた 本日の佐潟でした。あ~チュウヒだ!
確認鳥種40種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、 マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ミコアイサ、トビ、オオタカ、ノスリ、チュウヒ、キジ、オオバン、キジバト、コゲラ、 ホシハジロ、アカゲラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ツグミ、ウグイス、アオジ、、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アトリ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
0 件のコメント:
コメントを投稿