平成30年3月4日 日曜日 快晴 参加者2名
当地も3月1日から3月2日の大風が吹き荒れ被害が発生していま
枝が折れ散乱していますが、ウグイスのホ~
ホオジロ、カワラヒワ、コゲラも 春が来たぞ~と囀り始めた佐潟です。
北帰途中のオオハクチョウ親鳥2羽、幼鳥4羽がここ数日 羽を休めています、
幼鳥1羽が少し元気がないようです 早く元気に飛び立ってくれるのを祈るだけです。
確認鳥種35種
カワウ、ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、
ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、
オオバン、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、
カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、





 
0 件のコメント:
コメントを投稿