今朝はくもり、やや寒い朝です。
上空をオオハクチョウが通過していきました。
湖面はマガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモなどが目立ち、
オオバンが上陸して採餌していました。
オシドリは定位置の杭の上です。
オオタカが時々上空を旋回し監視中。
ヒバリ、ホオジロ、カワラヒワ、モズの声が目立ちました。
確認鳥種46種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、
オオハクチョウ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
ミコアイサ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジ、オオバン、キジバト、
アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、
エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、
ツグミ、ウグイス、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、スズメ、ムクドリ、
0 件のコメント:
コメントを投稿